良い感じのAndroid端末が欲しい

掲題の通りでございます。

元々Singapore在住時に買ったLeagooというメーカーの端末を持ってたんだけど、放置していたら電池パックがパンパンになってた上に、起動しようと思ったらブートローダー?の画面で止まってしまうという状態に…。

普段はそもそもiPhoneを使っているので生活に支障はないのだけど、職業柄Android端末で実機確認したいということがあるので、スペックはさほど重視しないので高過ぎないAndroid端末が欲しい。

普段遣いだとあまり良いとは言えないらしいけど値段的にはOPPOあたりを狙うのが良いのかな?

OPPO Mobile Phones - Smartphone List | オウガ・ジャパン

健康診断前日?当日?

放っておくと数年単位でブログ書かないな。

思えば長い文章を書く習慣がまったく無くなっている。

ソフトウェアエンジニアという仕事なのでプログラムはほぼ毎日プライベートでも書いているんだけど、「長い日本語」を書かなくなっている。

同様に長い日本語の文章も読まなくなってしまっている気がする。

毎日Yahooニュースはチェックしているし、いくつもニュース記事を読んでいるけど腰を据えて長い記事を読んだりはしなくなったな。

この変化は加齢の影響なのか?それとも社会的な変化に伴うものなのか?

と、考えたときにTwitterの影響も小さくないのかなと思った。

10年くらい前まではブログ文化が今よりも盛んだったのでお気に入りのサイトもあったし、頻繁に見に行っていた。 ブロガーというのもここ数年で一気に減っている気がする。

長文を読まなくなったのも「短い文章でトレンドが分かる」Twitterが一般化したせいかもしれない。

「ファスト映画」なるものがYoutubeで流行っているのも時間の使い方が変化したせいなのかもしれない。

結論はない。

ただ文章書いてみたかっただけ。

そうそう、日記のタイトルは27日午前中に会社の健康診断があるから。 今現在27日の午前3時なんだけど、今の時間から考えると当日なのか、前日なのか。当日なんだろうけど。

26日に4回目のワクチン接種をうけたのに翌日に健康診断をぶっ込むなんで我ながら頭悪い。 過去3回副反応は出てないから大丈夫でしょ。

2021年のはじまり

f:id:satoshie:20210101133829j:plain

2021年が始まった。

去年の暮、25日あたりから痛風発作で左足が腫れ上がって身動きが取れない状態で大晦日を迎え、毎年恒例の「ダウンタウンガキの使いやあらへんで 笑ってはいけない2021」を観て年をまたいだ。

ガキの使いやあらへんで

今年のガキ使はコロナの影響か、「鬼ごっこ」と「肝試し」がなく、せっかく去年なかった芸人対決が復活していた。
千原ジュニアが苦手だということもあって、芸人対決の時間が本当につまらなくて苦痛なんだよなぁ…

ソーシャルディスタンスのせいで出来ない企画もあったんだろうけど、過去のネタの振り返りもわざわざこの時間内にやらなくても良かったのになぁって思ったが、俳優・女優さんの全力投入っぷりは相変わらずその振り切りっぷりが楽しめるので好き。

今年は去年の「新しい地図草なぎ剛香取慎吾稲垣吾郎の弾けっぷりもさることながら、菅野美穂松平健と言った大御所の振り切った姿を見れるのは貴重だし、そこがこの番組の魅力のひとつなので楽しめることは出来た。

2019年の笑撃にはかなり劣るものの、年末の笑いの総決算ということでたくさん笑えて満足した。

www.j-cast.com

genkimorizou.com

痛風発作 〜過去と現在〜

腫れ上がった左足首
先ほど冒頭で触れたように、年の暮れから痛風発作を発症している。

血液の尿酸値が9を超えているのでいつ発症してもおかしくない状態ではあるものの、一応投薬治療は進めているんですよね…。

元々フェブリク20mg錠を使っていたんだけど、つい先日40mgに量を増やした矢先だった。

今まで2度発症していて、いずれも右足首だったんだけど今回は左足首。

 

普段自殺なんて微塵も頭に浮かべないのに、前回はあまりの痛さで「これは自殺したほうが楽になれるのでは?」と思ったくらいに激痛が起きた。

朝の7時だったこともあり救急番号に電話して救急車を呼んだほどの激痛。

痛みは割と我慢できる方なのに、痛風発作のような痛みの途切れないような痛みは我慢の限界を超えるようだ。

当時コロナウイルスによる緊急事態宣言の真っ最中だった。運が悪いことに痛風発作による発熱で38.5度まで体温が上昇していたせいで受け入れ先の病院が決まらず、自宅マンション前に30分くらい足止めを食らっていた。

最終的に台東区の自宅から中央区の某病院に搬送されたものの、とくに治療という治療を受けたわけではなく処方箋をもらって痛み止めを飲んだだけだった。笑笑

今回は手持ちの痛み止めが残り3日分くらいしかないということで、少々がまだ軽かった月曜日28日に行きつけの病院で冷湿布と痛み止めをもらった。

以前もらっていた痛み止めが殆ど効かず、ちょっと強め?の痛み止めを処方してもらったんだけどあんまり効いていない気がする。

効いていないというよりも痛みが前回以上にひどくて痛みを抑えた結果がこれなのかもしれない。

火曜日に痛みのピークを迎えて、徐々に症状は収まってきていて二日前には動かなかった足首の前後の可動は自力でできるようになった。
(それまでは関節が腫れ上がっていて手を添えないと動かせなかった)

年越しをノンアルコールで迎えたのはお酒を飲むようになってから多分初めて。

禁酒も1週間を超えた。

おかげで朝の目覚めも異常に早く、寝付くのも異常に早め。

それはそれで良いのかもしれない。

2020年買って良かったもの

f:id:satoshie:20210102072014j:plain 日記書かねぇなぁ…

今年は新型コロナウイルスで世界中が混乱に包まれた年だった。

私個人は、前年からリモートワーク多めで働いていたので、日本中のリモートワークへのシフトには違和感なく移行した感じ。

その中でリモートワークを続けるにあたって、ちゃんとした作業環境を整えるためにいくつか家の家具を買い足した。

リモートワークを実際に体験すると、1日のほとんどは家の中というよりもほぼ稼働時間は机の前に座ることになる。

それまではずっと座椅子とこたつ用の机で作業していて、姿勢がとても悪い状態で長時間作業をしていたせいか、腰や肩への負担がかなり掛かってしまっていた。

パラダイムシフトというと大げさだけど、リモートワークが社会も私自身の生活も変えることになった。ただ、この生活の変化自体は私自身の生活環境を整える良い機会になった。

そんなこんなで今年買ってよかったもののを振り返りをやっていこうと思います。

今年買って良かったもの

振り返ってみると結構買ったわねぇ…。

お題「#買って良かった2020

デスク80-50ブラウンSTW-800D-BR デスク80-50ブラウンSTW-800D-BR

最初は横に収納ラックのあるもっと大きめの机を探していたのだけど、部屋を圧迫してしまうかなと思って、24インチの液晶ディスプレイが置ける幅のものにした。

実際使ってみるともうちょっと幅が広くてディスプレイ2台置けるくらいの机が良かったかなと思った…。

椅子

Motina 通気性抜群ゲーミングチェア ゲーム用チェア オフィスチェア デスクチェア パソコンチェア 160度リクライニング 腰痛対策 ヘッドレスト ランバーサポート 伸縮可能のフットレスト 背骨がS字にカーブ 競技用のメッシュ素材採用 YG9000B1-B Motina 通気性抜群ゲーミングチェア ゲーム用チェア オフィスチェア デスクチェア パソコンチェア 160度リクライニング 腰痛対策 ヘッドレスト ランバーサポート 伸縮可能のフットレスト 背骨がS字にカーブ 競技用のメッシュ素材採用 YG9000B1-B

机ももちろん大事だけど、ある意味机よりも長時間利用するものだし、腰への負担自体は椅子がかなりの比重を占めることもあり、色々調べてみたところ、アーロンチェア並みの使い心地でありながら、安価だったゲーミングチェアを選んだ。

足置きがあり、シートの角度をかなり変えられるタイプのもので実際に思い切り倒した状態+足置きを出した状態にすれば普通に寝れる。というか何度か椅子を倒した状態で寝たことがある。

一人で組み立てるのはかなりしんどいけど、今年買ってよかったものの中でダントツ1位!

机上台

リヒトラブ 机上台 幅 590mm ×奥行 250mm × 高さ 80mm 黒 A7332-24 リヒトラブ 机上台 幅 590mm ×奥行 250mm × 高さ 80mm 黒 A7332-24

机の上にそのままディスプレイを置いてキーボードを置いてしまうと机の余白がゼロになってしまう。
その状態だと机にノートPCを置けないという問題があった。

台の下にキーボードをしまうことでスペースを確保できるという利点があるので、家での作業スペースを作る上で有効なアイテム。

USBポートやコンセントも設置できる机上台もあるけどいらないかなと思ってシンプルなものを選択したけど、今思うとスマホも机の上に置くことが多いし、USBポートがあるやつの方が良かったかなと思う。

クランプライトの電源も机上台から取ったほうが賢かったかもなとも思う。

チェアマット

サンコー チェアマット ずれない ゲーミング デスクマット 床保護 おくだけ吸着 90×120cm ブラウン 日本製 KL-10 サンコー チェアマット ずれない ゲーミング デスクマット 床保護 おくだけ吸着 90×120cm ブラウン 日本製 KL-10

椅子は必ず動かすものなので、床の保護と騒音防止のためにゲーミングチェアと併せて購入。

まったくズレないので思っていたよりもとても良い。

キーボード

Arteck 2.4G ワイヤレスキーボード 無線ステンレススチール 軽量 フルサイズキーボード テンキー付き コンピューター、デスクトップ、PC、ラップトップ、Surface、スマートテレビ、Windows10/8/7、Vista、XPとの交換性あり 充電式電池内蔵 Arteck 2.4G ワイヤレスキーボード 無線ステンレススチール 軽量 フルサイズキーボード テンキー付き コンピューター、デスクトップ、PC、ラップトップ、Surface、スマートテレビ、Windows10/8/7、Vista、XPとの交換性あり 充電式電池内蔵

家のWindowsデスクトップPC用に買ったもの。

ガッツリ使うわけではないけど有線だと配線邪魔だしなぁと思ってワイヤレスの英字キーボード。

こいつの良いところは内蔵電池なのでUSBで充電が可能なところ。

薄くて軽いので圧迫感もないし、省スペースなところも良い。

利点が弱点ということもあって、高さがないので長時間打ちにくいという問題があるのでガッツリ打鍵するのには向かないかな…。

クランプライト

Vansky クランプライト モニター掛け式ライト クリップ式 ライト クリップライト デスクライト 目に優しい 三段階調光 角度調節可能 USB充電可 PC作業/仕事/寝室/卓上/読書/譜面台/ピアノ/オーケストラピットに対応 Vansky クランプライト モニター掛け式ライト クリップ式 ライト クリップライト デスクライト 目に優しい 三段階調光 角度調節可能 USB充電可 PC作業/仕事/寝室/卓上/読書/譜面台/ピアノ/オーケストラピットに対応

机を壁際においているので、部屋の照明が背中越しになってしまい、暗くなってしまう。
Zoomのようなオンラインミーティングをしようとするとどうしても顔が暗く写ってしまって表情が伝わりにくいという問題がある。

その問題を解決するためにデスクトップ用のディスプレイに取り付けられるクランプライトを購入した。
リングライトと一緒に検討していたんだけど、リングライトは完全にオンラインミーティング専用になってしまうので、ある程度照明としての効果もあるクランプライトに決定。

Zoom越しのインカメラでも明るく映るし、暗いところで作業している感じが改善された。

角度調整ができるので眩しく感じたら角度を変えられる。

費用対効果は高いと思う。

本棚

アイリスオーヤマ カラーボックス 収納ボックス 本棚 6段 可動棚 幅36.6×奥行29×高さ144.6cm ウォールナットブラウン モジュールボックス MDB-6K アイリスオーヤマ カラーボックス 収納ボックス 本棚 6段 可動棚 幅36.6×奥行29×高さ144.6cm ウォールナットブラウン モジュールボックス MDB-6K

幅36.6×奥行29×高さ144.6cmとある通り、ちょっと背が高めな本棚。

一人で作る場合、ドリルがないとキツイかも。

溜まってしまっている家の本を整理することが出来た。

ちょうど良い使い勝手なので、結局同じもの3つ揃えてしまった。

  3つ作ったので完全に手順をマスターした(^q^)

ノートPCホルダー

Smilerain ノートpc 縦置き パソコンホルダー ノートパソコン 縦置き パソコン収納 縦置きスタンド ノートpc スタンド 縦2台収納 調節可能 MacBook/iPad/laptop/タブレット適用 (銀) Smilerain ノートpc 縦置き パソコンホルダー ノートパソコン 縦置き パソコン収納 縦置きスタンド ノートpc スタンド 縦2台収納 調節可能 MacBook/iPad/laptop/タブレット適用 (銀)

ノートPCが2台(私物と会社のMacBookPro)あるんだけどそのまま置くと邪魔なのよね、というのを解決してくれるアイテムがこちら。

省スペース化という観点でも地味に役に立ってる。

1台じゃなくて2台置けるというところがポイント。

溝の幅自体は六角レンチで調整可能。

Kindle

Fire HD 8 タブレット ブルー (8インチHDディスプレイ) 64GB 新登場【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド (Made for Amazon認定取得) Fire HD 8 タブレット ブルー (8インチHDディスプレイ) 64GB

2014年に購入したやつが結構もっさりしてきたので新しいやつを購入。

漫画買いまくるので容量がいっぱいになってしまうので64GBにした。

当時別売りだったワイヤレス充電スタンドも購入。

Kindleカバーをつけて閉じた状態だと充電できないのが難点…

結局カバーをオープンした状態で充電しないといけないんだけど、Alexaに話しかけやすいのでそれはそれでアリかなって思ってる。

買って良かったもの番外編

キッチンワゴン

Cartaoo キッチンワゴン バスケットトローリー キャスター付き キッチンラックワゴン キッチン家具 収納 バスケット ラック 3段 ステンレス鋼 ブラック/ベージュ (クリーム -4段) Cartaoo キッチンワゴン バスケットトローリー キャスター付き キッチンラックワゴン キッチン家具 収納 バスケット ラック 3段 ステンレス鋼 ブラック/ベージュ (クリーム -4段)

今まで1Kの部屋の方に置いてあるカラーボックスの上に炊飯器を置いていたんだけど、お米が炊ける匂いが部屋に充満してしまう問題を解決したかったのでキッチンワゴンを購入。

最初1段低い3段のものを買ったんだけど、高さが低すぎてこいつは机の横において文房具やらよく使う薬やら文房具を置く場所として利用してる。

座って使えるようなものは3段のワゴンがちょうどよいサイズ。

4段でもちょっと低いけど調度いい寸法のものがこれ以上なかったのでこれで我慢。

炊飯器を置くスペースを気にしなくて良い分、居室が広く使えるようになったので買ってよかった。

電動歯ブラシ

【Amazon.co.jp 限定】【2019年モデル】フィリップス ソニッケアー イージークリーン 電動歯ブラシ ホワイト センシティブブラシヘッド HX6554/07 【Amazon.co.jp 限定】【2019年モデル】フィリップス ソニッケアー イージークリーン 電動歯ブラシ ホワイト センシティブブラシヘッド HX6554/07

前々から「電動歯ブラシを買うとQoLが上がるよ」という噂を見聞きしていて気になっていた。

それに、外出できない日が続き、歯科検診にもいけないまま一年が経ってしまったため、タバコのヤニの黄ばみが気になって来た。

歯のメンテナンス強化のためにも効果あるかなと思って購入。

劇的に歯がきれいになるってことはないけど、朝の寝起きの歯磨きがかなり楽になった。歯ブラシ突っ込んで歯に当ててるだけで良いのだから楽ちん。

ついでに紙タバコは辞めました。

紙タバコ辞めて朝の嗚咽もなくなって、電動歯ブラシ購入の二次効果も発揮している。